『合同会社 リンクケア』の社員より、ごあいさつ申し上げます。
令和4年2月吉日
お取引先様各位
合同会社リンクケア
代表 巻 真
業務合併のご挨拶
拝啓 時下益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、株式会社エコスペース様が運営しております共同生活援助「えこすぺーす」は合同会社リンクケアが運営する「こだまのいえ鹿児島」と令和4年3月1日をもって業務(障害福祉サービス)を合併し再出発いたすこととなりました。
今回の合併により、事業における人員、資材等の統合と効率化及びサービスの向上を図り、今後もご利用される皆様にお応えできるように努めてまいりますので、お取引各位におかれましては引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
まずは、略儀ながらホームページでのご通知かたがた合併ご挨拶を申し上げます。
敬具
☆ 私共に関わる全ての方に「感謝」
☆ 皆様と共に助け合い「協力」
☆ 全ての人に「親愛」
を掲げながら進めています。
まだまだ行き届かない部分もありますが精進して参ります。
私たちのグループホームは家庭的であり、皆様が目標を立てて成果がでる様に、成功体験が積める場所としてサポートしています。
宜しくお願い致します。
「苦難にある者たちの告白」—— ニューヨークの病院の受付に掲げてある、作者不明の詩…。私の大好きな詩です。
自分の人生を振り返った時。「不幸だな」「何も得るものがない」などマイナスに思える時に、ふと脳裏に浮かぶこの詩は、私に沢山の気づきを与えてくれます。
この世の中には、差別・貧困・病気など、多くの不幸が蔓延していると考えます。しかし、視点を変えてこれからを生きることで、しあわせと思えることに出会えると思っています。
私たち「こだまのいえ 鹿児島」は、感謝・協力・親愛をもって産声を上げた会社です。これからもたくさんの出会いがありますように…。
周りの助言を頂きながら、温かい環境の中で皆様の笑顔と共に、日々成長できたらと思っております。
困っていることなどありましたら、お気軽にお声掛け下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
ちなみに、私は温泉が大好きです。
イチオシの温泉がありましたら、教えて下さい。
日々の仕事を通して多数の温かい方々に支えられ、良い環境に巡まれていることに感謝しながら、毎日精進しております。
「人は環境で変わる」と今、私も実感しておりますので、家庭的で温かい環境を提供したいという思いで、私も成長していきたいと思います。
至らない点もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
本社 | : |
〒 891-0114 鹿児島県 鹿児島市 小松原 二丁目 |
事業所 | : |
〒 890-0066 鹿児島県 鹿児島市 真砂町 9番12 今吉ビル 1階 |
創業 | : | 令和2年 3月6日 |
代表社員 | : | 巻 真 |
取引銀行 | : |
南日本銀行 鹿児島相互信用金庫 商工中金 |
① | 事業所の名称 | : |
こだまのいえ
鹿児島 |
② | 事業所の所在地 | : | 鹿児島県 鹿児島市 真砂町 9番12 |
③ | サービスの種類 | : |
共同生活援助 (介護サービス包括型) |
④ | 事業所番号 | : | 4620105769 |
⑤ | 指定年月日 | : | 令和2年 7月1日 |
⑥ | サービス管理責任者 | : |
日髙 美千代 有川 由美子 二宮 佑介 |
令和2年 | 7月 | 1日 | こだまのいえ 真砂 | 開所 | |
(定員5名) |
満 室
令和2年 | 12月 | 1日 | かえでのいえ 郡元 | 開所 | |
(定員5名) |
空 有
令和3年 | 3月 | 1日 | もものいえ 唐湊 | 開所 | |
(定員6名) |
満 室
令和3年 | 7月 | 1日 | あんずのいえ 東郡元 | 開所 | |
(定員5名) |
満 室
令和3年 | 11月 | 1日 | かりんのいえ 唐湊 | 開所 | |
(定員4名) |
満 室
令和4年 | 3月 | 1日 | 共同生活援助「えこすぺーす」 | |
障害福祉サービス 業務合併 | ||||
えこすぺーす 郡元 | ||||
(定員5名) |
満 室
えこすぺーす 鴨池 | ||||
(定員5名) |
空 有
えこすぺーす 郡元Ⅱ | ||||
(定員5名) |
満 室
© 2021 - 2022 合同会社リンクケア